ひよこメモ

備忘ブログ Ruby, Rails, AWS, html5, css3, javascript, vim,

HomeBrewでインストールしたソフトの確認

Macのパッケージ管理ソフトHomeBrew
自家醸造のビール的な意味

パッケージのインストール先は
usr > local > Cellar
ワインセラー的な?


パッケージのインストール方法
brew install パッケージ名

アンインストール方法
brew uninstall パッケージ名

HomeBrewを最新verにする
brew update

インストール済みのパッケージを最新verにする
brew upgrade

パッケージの古いバージョンを削除
brew cleanup


パッケージの探し方
brew search パッケージ名


インストールしたパッケージの確認
brew list


パッケージの確認がしたかったので、目的達成!


OSにインストールされたパッケージとHomeBrewでインストールしたパッケージがかぶったりしないの?

個人的に大きかった理由としては、ディスク容量を食うこととである。MacPortsでは基本的に現在インストールしているOS Xのシステムに依存せず、自身で必要なパッケージをインストールする傾向にあり、OS X本体にあるソフトとMacPortsにインストールされるパッケージが重複することが往々にしてあった。

これはOS Xの環境への依存が少なく、OS X環境とMacPorts環境をある程度切り分けられるという利点はあるが、インストール時間の増大やディスク容量の圧迫の原因になるほか、パッケージ依存が複雑になる傾向にある。また、パッケージが増えれば増えるほどアップグレードの際に時間がかかるようになってしまう。

そういった不利な部分が出てきたため、そういった弊害が少ないとされるHomebrewへの移行を決断したのである。

Homebrewでは極力OS Xのシステムを使うため、どうしてもOS Xに依存してしまうが、インストール時間はある程度節約できるといわれている。最近ではMacPorts以上に人気のパッケージ管理ツールになっており、情報面でも有利になりつつあると言われている。

https://project-flora.net/2015/07/09/post-728/


Mac Portsよりはかぶらない?
今OS XにPHPが入っている状態でHomeBrewでPHPをインストールしてみたところ、brew listにPHPの姿は無いからたぶん大丈夫?

※追記
brew updateしたあとにPHPをインストールしたらインストールできた