ひよこメモ

備忘ブログ Ruby, Rails, AWS, html5, css3, javascript, vim,

2015-08-26から1日間の記事一覧

vagrantの接続がブツブツと切れる場合の対処法

$ sudo vim /etc/ssh/sshd_config にある ClientAliveInterval ClientAliveCountMax のコメントを外してあげる後ろに何秒に1回接続するかを書く ClientAliveInterval 10 ClientAliveCountMax 10

alt + \でバックスラッシュを打てる

Mac

alt + \でバックスラッシュを打てます

ターミナルコマンド ip -a

ip -a IPアドレスが分かる

vagrant設定まとめ

仮想サーバー作成$ vagrant init centos66$ vagrant up$ vagrant ssh 日本語化$ sudo vi /etc/sysconfig/i18nLANG="ja_JP.UTF-8" Apache&PHPインストール$ sudo yum install -y httpd$ sudo yum install -y php httpd.conf編集$ sudo vi /etc/httpd/conf/htt…

vagrantで参考にしたサイト

vagrant設定 web帳 | VirtualBoxとVagrantで開発環境を構築 Vagrant+VirtualBoxでPHP開発環境構築 - Qiita VagrantでCakePHPの開発環境をつくる。エラーとか警告を綺麗にするまで。 - Qiita apache設定 Vagrant+VirtualBoxでPHP開発環境構築 - Qiita http://…

CentOS6でターミナルの文字を日本語化する

d.hatena.ne.jp

Vagrantの使い方④ Apacheの起動・停止・再起動・ステータス確認

httpdの起動 $ sudo service httpd start Redirecting to /bin/systemctl start httpd.service OKと表示されるはずだけど、Redirectと出てくる httpdのバージョンを確認するとApacheと出てくるので、インストールはうまくいってると思う $ httpd -v Server v…

Apache(Webサーバー)の役割

ブラウザが開こうとしているURLを解釈して、対応するWebサイトの情報を探し出してデータを返す

httpd.confの編集

環境:CentOS httpd.confは、Apacheの設定ファイル $ sudo vi /etc/httpd/conf/httpd.conf でhttpd.confを開く Vagrant+VirtualBoxでPHP開発環境構築 - Qiita 内で、DocumentRoot, ServerName, は設定すると書かれていたので、そこらへんを調べる ServerRoot…